ゴム動力 プラ子の日記  〜 第120回め 〜

    

11月21日(月)  タミヤフェア♪

九州AFVを書く前に、またまた巨大イベントに参加。

あぁ、今日はタミヤフェアのことを割り込ませてください!   

                           8「約束破りと攻めないでぇ〜♪(演歌調)」

19、20日はツインメッセ静岡でタミヤフェアが開催されました。北館、南館の両方といえば、静岡ホビーショーと同じなんですよね。それをタミヤさんのイベントだけで使うんですよ、もぉ、すごくにぎやかで、盛りだくさんの楽しいイベントでした。 毎年一般来場者として親子で来場してはどっぷり遊ばせて頂いてましたが、今年はよりボリュームも企画も充実してると実感しました。最終日の終わりの時間にもまだ沢山の人が残って遊んでいたところからも、その楽しさが分かると思います。

不肖プラ子も、だんだんイベント関連業者っぽい目になってきちゃったんでしょうか?つい観察しちゃうんです。イベントの主催者としての立場から見ると、うわ〜〜、こんなに大がかりで、しかも細分化していて、準備も大変だっただろうな〜、さすが、すごいな〜と感心しきり。


去年から私は、「フリマの広告部隊」としての参加となりましたが、今年は配布専門にアルバイトさんを2日間お願いし、フリマのチラシを配りまくりました。また、フリマ用のブースを作って頂きましたが、多くの方に声を掛けて頂き、去年より、フリマの知名度が上がってる〜♪という気がしましたよ。

何年間も眺めながら何となく通り過ぎる店、でも、ある日ふと、入ってみたらすごく良い店で、あぁ、なんでもっと早く立ち寄らなかったんだろうなぁ、と思うことってありますよね。何がきっかけで、その日、立ち寄ったんでしょうね?いろいろな複合的な要素の中のなにかにアンテナが反応したんですよ、きっと。私たちのフリマも、開催予告してすぐに反応があるお客様もいれば、「あぁ、あるなぁ〜」と思いつつ、アンテナが反応しない時期が長い場合だってあると思いますから、広報をしながら、どなたでも参加できる楽しいイベントなんだということをアピールすることでアンテナを刺激する機会を増やしたいものです。こんな話、前にも書いたような気がしますが。

「最近、日記の更新少ないね・・・」と多くの方に言われ、何度も頭をぽりぽりしましたが、(冷汗)いずれにしましても、お声をお掛け頂きありがとうございました。 



書ききれないので特に印象に残った事だけ少し・・・。

■アーマーモデリング誌でお馴染みのサイトーヨンパチ先生が「本家本元のタミヤさん」にゲストとして招かれ、ウェザリング教室を開催。関西AFVの会のトークの前でも、「緊張して喉カラカラ、水ほしい・・・買ってきてぇ」とパーテーションの陰で震えていた彼が!? 気になって、発表会を見守る母の気分で、私も途中までドキドキしながら眺めていました。いつもの彼らしく、ひょうひょうとした雰囲気でとても良かったと思うのですが、後で聞いたら頭の中真っ白で、なにがなんだか分からなかったとのこと。それでいつもと変わらない雰囲気に見えるって一体どういうことなんでしょうか。(笑)いい味だしてましたよ。やっと周りを見回す余裕が出たころには、私は仕事に戻っていたので、「見てなかったじゃないですか!」と言われてしまいましたが。(笑) 親の心、子不知って感じですねぇ!?

 

■2号のミニ四駆プロ(新製品!)のレースでは私もムキになり、スピードは出るのに、必ずコースアウトする2号のマシンの改良点を聞くため、タミヤさんスタッフに熱心に話を聞きました。いろいろアドバイスを頂き、それに合わせてパーツを買い足し、「どうだこれで!」と臨むも、またまたコースアウト。中には早いマシンをビュンビュン走らせてる子もいて、我がマシンの改良点はまだまだあるぞ、なかなか奥が深いのでありました。がんばれ2号!いや、私か? 

■12月に大阪で行われる友人主催の1/35フィギュア講座に参加すべく、ほとんど何も持っていないに等しい私は、指定された持ち物リスト通り、一気に1万円かけて材料を揃えてあるのですが(ハンブロールとか、ピンバイスや、針金から木工用パテまでいろんな物)、最後に肝心のフィギュアが選び切れず、タミヤフェアでどなたかに相談の上、その買い物もするつもりでいました。まずは、フィギュアを作ったあとのジオラマの構成に何軍の車両を置くか、それを決めないとあとが決まりません。そして、土居雅博先生にお話を伺いながら、私はアメリカ軍にしよう、と心に決め、タミヤさんの売店に張り切って出撃!・・・手に取ったドイツ歩兵フィギュアの箱絵の顔があまりにもハンサムで見ほれてしまい、敢えなく「やっぱ、ドイツ軍にしよう」

私はいずれ並木道と池が造りたいので、並木道に置く車両もアメリカ軍からドイツ軍に変更。フィギュアが35分の1なので、合わせるタイガーも35分の1。う〜ん、これは私には大きいかな。(ジオラマベースが大きくなると大変そうだもんね) そこで、ジープと、その後ろになんかくっついてる車両を購入。(名前は覚えられませんでした。作ったら覚えるかも ) いいんだ、これで。人になんと言われようと、こんな決め方があってもいいんだ・・・。形が可愛くて欲しかったタミヤトンカチも買い、すごく充実した気分であります。

   P「下手に組んだってぇ〜♪ 変に塗ったってぇ〜〜♪ 並木とジープと   兵士・・・なの・・・」  (アタックナンバーワンの替え歌)

   8「二番煎じ!」

   8「ねぇねぇ、変に塗ったりしたら、箱絵の顔にならないんじゃ?」

   P「あ・・・」

■金子辰也先生のトークショーでは、最後に「プラモを作ろう」のDVDが販売され、購入した人は握手とか、サインとか貰ってる!!これは大変だと、ダッシュでお財布を取りに行き、息を切らし戻ってDVDを購入してみれば、すでに歓談タイムとなっていて今更「握手してください」とか言えず。あぁあ。。。。でも、我が家では「プラモを作ろう!」がオンタイムで見られなかったので、これは嬉しい企画でした。以前のAM誌でも細かく説明されていたので、それを広げ、動画をじっくり見ながら巨匠のマネをしてみるのは確かに良い方法ですよね。 私のレベルは、マネ以前の問題だけれど・・・。(とにかく一個ぐらいジオラマを完成させなきゃね。) 

■タミヤ社長様のトークはやっぱり楽しくて、「そのとき社長は何歳だったか!」というテーマで話が進み、とても若いころから苦労して、大きな責任ある仕事をしてらっしゃったんだなぁ、ということを実感することができました。この切り口は大変面白かったです。みなさんが目の色を変える新製品情報については、何が製品化されているのか、とか、世の中にはどんな戦車があるのか、ということがまったくわかっていない私には豚に真珠的情報でしたが、周りの人の反応がとても興味深く、違う意味でワクワクしました。


とにかく充実した2日間をタミヤフェアで過ごし、仕事と遊びをしっかり両立した感のある私ですが、遊んでいたといっても、じつはこれも(ワンフェスの時と同じように)「先輩のイベントを実体験する」という重要な任務であったとも言えるわけで(ちょっと言い訳がましい)、今日は早速、会社でタミヤフェアについて思ったことを書き並べて、あれこれ話をしてみたりしました。とても勉強になりました。

   

超格好いい!チームエブロさんのレースカー!   お!静岡クリエイトさんのブースが!・・・って (゚O゚)\(--;


さて、次のフリマも頑張ろう! みなさんも、遠慮無く、ご意見ご要望をお寄せ下さい!それから、近々正式にメールをいたしますが、既にご出展の申込をいただいた方には、恒例の「広告」をHP上にお載せしますので、データ等、送ってくださ〜〜〜〜〜い!バナーの場所は先着順です♪

あぁ、なんだか、正しい日記だなぁ・・・。ですます調だし。   


あ、次は九州AFVの・・・ いや、約束するのはやめておこう・・・(^_^;

HOME    プラ子の日記の表紙に戻る